RETURN 代表
後藤佳宏
本名:後藤 佳宏(ごとう よしひろ)
生年月日:昭和52年4月11日
血液型:AB型
星座:おひつじ座
自宅:神戸市垂水区名谷町
未婚(新品です)
所属団体:守成クラブ明石場
※タバコは吸います!
※お酒は飲めません。
神戸生まれの神戸育ち、生粋の神戸っ子です
◆西舞子幼稚園
◆神陵台幼稚園
◆神戸市立長坂小学校
◆神戸市立長坂中学校
◆東亜経理専門学校高等課程
◆芦屋芸術情報専門学校中退
ニートの走りで耳が聞こえにくい僕です。
会社に努めても長続きせず、社会に適応できなくて引きこもってました。
いわゆるニートの走りです。
それでも、人に見て貰える仕事がしたかった、評価されたかったんですよね。
遺伝で小学校から徐々に耳が聞こえにくくなってきたんです。
両耳とも特に高音が聞き取りにくいです。
よく聞き返しますが、許してください。
着信音も聞こえないのでスマホでバイブ機能がついたときは感動した。
ギターとの出会い
21歳の時にギターを教えてくれる方と出会いました。
何をやっても長続きしなかったんですが、ギターだけは続いたんです。
音楽をやってる友達の誘いに、一緒にストリートミュージシャンをやりました。
路上で歌ってる時に、ライブバーに誘われて、弾き語りライブすることになったり、さらにご縁をいただき、チキンジョージで毎月定例ライブをさせていただいたのですが、あまりに順調すぎて当時は、天狗になってたかもしれません。笑
舞い降りてきた「RETURN」
その後もアコースティックギター1本で、ロックな感じのオリジナル曲を歌い、いろんなライブハウスを転々とすることに。
音楽始めて4年くらいたったある日、ファンの子が癌で亡くなったんです。
その人が、最後に僕の歌を聞きたいと言ってくれたみたいで。
車で六甲を走ってる時に、ふと舞い降りてきた曲が【RETURN】です。
その思いが今でも、会社名になっています。
たくさんの人にチヤホヤされたくて始めた音楽だったけど、身近な人に喜んでもらえるのが大切だと気づきました。
デザイナーとして独立
音楽活動10年を区切りに、しばらく音楽活動を休止。
カウンセラーの勉強を始めましたが、挫折。
音楽活動中に、ポスターやホームページを自分で制作した経験を買われて、ある会社でデザインを担当してたのですが、人間関係が悪くって、これは自分でやったほうがいいと思い、音楽もばっさり引退して独立しました。
カウンセラーになりたい!
音楽とかやってると、いろんな方の悩みを聞く機会が多いんです。
もっとちゃんと話を聞きたくてカウンセラーになりたかったんですが、耳が悪いからカウンセラーは無理だと思ってました。
とはいえ、デザインも自信がなかったんです。
でも一度きりの人生、どうせなら楽しもうと思い、諦めてた「カウンセラーになる!」と宣言しました。
芝地さんとの出会い
カンセリングしながら自律神経を整える仕事をしたいと思って、独学で整体を勉強していた時に、守成クラブという異業種交流会で出会った芝地さんから声をかけてもらって、アストロダイスとレイキを教えてもらいました。
レイキを初めて、「意識することで道が拓ける」ってことに気づき、人生も人間性もかわり、自信が出て売上もあがりました。
この経験をみんなにも知ってほしくてレイキヒーリングを広めたいんです。
キャンプ・旅行
最近は忙しくてあまり行けてないのですが、キャンプも大好きです。
母親とペットで行くことが多いです。
母にはずっと迷惑をかけたたので、親孝行のつもりです。
歌も歌ってます
今は気分次第で歌ってるくらいです。
昨年、ライブを再開したので、新しい曲もできました。
やっぱり気持ちいいですね、歌うのって。
これからも続けていけたらいいなと思ってます。
ポメラニアン
もんじ郎
6歳になるポメラニアンと戯れてる時が一番幸せです。
□ 名刺が切れそう
□ 自分の思いをしっかり伝えてくれる広告が欲しい
□ 身も心も疲れ果てた
□ イマイチ自信がない
□ よっちゃん歌って!